クッキー(Cookie)および情報セキュリティポリシー

最終更新日:2025年7月22日


1. クッキー(Cookie)とは?

クッキーは、お客様が当ウェブサイトを利用する際に、ブラウザを通じてデバイス(PC、スマートフォン、タブレット)に保存される小さなテキストファイルです。以下の目的で使用されます:

必須機能の提供(例:ログイン状態の維持、ショッピングカートの保存)

利用分析とサービス改善(例:アクセスデータの統計解析)

パーソナライズ広告の表示(例:興味に合わせた商品提案)

セキュリティ維持(例:不正ログインの検知)


2. クッキーの種類と目的


種類目的保存期間
必須クッキーサイトの基本機能を動作させるために必要(無効化時は利用不可)セッション終了まで
環境設定クッキー言語・通貨設定等のユーザー選択を記憶最大12か月
分析クッキー匿名データを収集しサイト改善に活用(Googleアナリティクス等)最大24か月
マーケティングクッキー広告の最適化と効果測定(Facebookピクセル等)最大12か月

       

3. クッキーの管理方法

3.1 ブラウザ設定による制御

各ブラウザでクッキーの許可/拒否を設定可能です:

Chrome

Safari


3.2 特定サービスの無効化

Googleアナリティクス:オプトアウトアドオンをインストール

トラッキングピクセル:メール設定で「外部画像非表示」を選択


3.3 同意の撤回

当サイトのクッキー管理ツール(ページ下部バナー)から随時変更可能です。


4. 情報セキュリティ対策

4.1 技術的対策

暗号化通信(SSL/TLS)によるデータ転送保護

ファイアウォールおよび侵入検知システム(IDS)の導入

定期的なペネトレーションテストの実施


4.2 組織的対策

従業員へのセキュリティ研修の年2回実施

アクセスログの90日間保存と監査


4.3 物理的対策

データセンターの生体認証入退室管理

バックアップデータの暗号化と分散保管


5. データの取り扱い

5.1 保存期間

収集データは利用目的達成後、以下の期間内に削除または匿名化されます:

必須クッキー:セッション終了時

分析データ:最大24か月


5.2 第三者提供

法律で定められた場合を除き、個人データを第三者と共有しません。分析ツール(Googleアナリティクス等)への提供データは匿名加工されています。


6. インシデント対応

万が一データ侵害が発生した場合:

72時間以内に根本原因の調査を実施

影響を受けるお客様へ速やかに通知

再発防止策を48時間以内に策定


7. 外部サイトとサードパーティー

当サイトからリンクされる外部サービス(決済ページ、SNS等)のクッキーは、各事業者のポリシーが適用されます。


8. ポリシーの変更とお問い合わせ

本ポリシーは技術的・法的要件変更時に随時更新されます。

更新内容はサイト掲載時点で有効です。重大な変更がある場合は通知します。

ご質問は以下まで:

窓口:プライバシーオフィサー

メール:service@mail.nihonhouse-jp.com


9. 関連法令

本ポリシーは以下の法令に準拠します:

日本の個人情報保護法

EU 一般データ保護規則(GDPR)

金融サービスにおけるPCI DSS基準(該当する場合)